お知らせ
令和7年度 留学生会役員決定のお知らせ
2025-05-02
留学生各位
令和7年度九州産業大学留学生会
令和7年4月26日(土)10時45分から1号館1階S101教室において、令和7年度留学生定例総会が開催されました。
当日は、以下の事項が審議・承認されました。
・令和6年度留学生会活動報告
・令和6年度留学生会決算報告
・令和7年度留学生会役員選出
・令和7年度留学生会活動計画
・令和7年度留学生会予算
令和7年度留学生会の役員は以下7名のとおり、選出されました。
会 長 ホアン ホンニャン (ベトナム) 国際文化学部日本文化学科3年
副会長 裴 宇卓 (中国) 商学部経営・流通学科3年
副会長 バトバヤル アナラツェツェグ (モンゴル) 商学部経営・流通学科1年
総 務 グェン ティ チャム アン (ベトナム) 商学部経営・流通学科3年
総 務 劉 テイテイ (中国) 国際文化学部日本文化学科1年
会 計 イ ギルホ (韓国) 理工学部情報科学科2年
体育委員 バンダリ サルバンクマル (ネパール) 理工学部情報科学科2年
※また、令和7年度留学生会サポーター3名決定しましたので、ご報告します。
サポーター ヴマイン ホアン(ベトナム) 商学部経営・流通学科4年
サポーター マー ティハ (ベトナム) 商学部経営・流通学科3年
サポーター グェン クァントゥアン (ベトナム) 商学部経営・流通学科2年
新留学生会長の挨拶
皆さま、こんにちは!
私はホアン・ホン・ニャンと申します。ベトナム出身で、現在、国際文化学部日本文化学科の3年生です。
まず初めに、今年(2025年)の留学生会会長という大切な役割を任せていただいたことに、心より感謝申し上げます。
この役職は私にとって大きな名誉であり、同時に責任の重さも強く感じています。私はこの責任を大切に受け止め、留学生会の役員のメンバーとともに、団結力・創造力・行動力のある学生コミュニティを築いていきたいと思います。特に、大学の最新情報や行事を迅速かつわかりやすく発信していくことに力を入れていきます。例えば、出身国別懇談会、新入留学生歓迎会、異文化研修、そして香椎祭での出店活動などを通して、在学生はもちろん、新入生の皆さんにも、多くの学び・経験・挑戦の機会を提供したいと考えています。それらの活動が、将来のキャリアや起業への第一歩となることを心から願っています。
これまで私自身積極的に交流行事に参加してきましたので、ぜひ留学生の皆さんにも、少しでも実りある価値を提供できるよう努めたいと強く思っています。そして、これからも先生方や学生の皆さんのご協力、ご意見、ご支援を賜りながら、共に力を合わせて、前向きで活気あふれる学生コミュニティを築いていければと願っております。
心より感謝申し上げるとともに、皆さまのご健康とご多幸、そしてご活躍をお祈りいたします。
九州産業大学留学生会
会長 ホアン ホン ニャン